ethical-giving

【オランウータンを守る】竹からできたコーヒーカップ (グリーン)

¥3,300

ギフトラッピングはこちら

代表の緒方 葉月が、学生時代にマレーシアのボルネオ島へ行ったことがきっかけで始めた、絶滅危惧種「オランウータン」を守るためのプロジェクト。

竹からできた、繰り返し使えるエコなコーヒーカップで、コンビニやカフェなどでテイクアウト時に出てくるカップと同じように使うことができます。
カップの絵柄は、オランウータンの可愛らしい日々の暮らしやボルネオ島の自然を描きました。

売上の3%を保全団体「認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン」に寄付をしています。

2021ソーシャルプロダクツ・アワード「ソーシャルプロダクツ賞」を受賞しています。

【商品仕様】
・耐熱温度:(本体・フタ・ホルダー)110℃
・耐冷温度:(本体・フタ・ホルダー) -20℃
・サイズ(重量): 約9×14.5cm(約160g)
・容量: 400ml
・原材料:(本体)竹繊維、コーンスターチ、樹脂、木繊維、ポリウレタン
(フタ・ホルダー)シリコーンゴム
・注意点: フタ上部に小さな穴が開いているため、こぼれる可能性があります。カフェやご自宅などで「置いて使う」ものになります。
・フタ上部の大きい穴は、ストローをさしてお使いください。
・保温機能: なし
・ブランド:イギリス
・日本の代理店: ダイヤモンド株式会社
・カップ製造地:中国の寧波市
・竹の産地: 中国の浙江省安吉県

さらに詳しい内容はこちら

Customer Reviews

Based on 4 reviews レビューを書く

You may also like

Recently viewed